![]()
実施日:9月24日
参加者:むらかみさん(XR250R)、DTさん(DT125)、ふじさん(黄トリッカー)ケイさん(黄トリッカー)、ワタナベ(青トリッカー)
林道散策しつつ、吉田のうどんを食べに行こうツーリング
最初は軽くダートを流してうどんを食べに行く予定が・・・???ナゼか
土木工事+山の中迷走するハメにぃ・・・
ってコトでうどん林道ツーリングはじまりはじまりぃ。。。。。
| さてと 毎度毎度の某林道これから始めますよ。(^o^) ちなみにふじさん、ケイさんは初めてココを走ります。 ふじさんはバイク乗り始めて まだ半年ですヨ。 さてさてこれからどんな道が待ち受けているか知る由もアリマセン。(^o^) |
|
| まずわ爽やかに走り始めお山をぐんぐん登ってイキマス。 | |
![]() |
っとナニコレ??? 穴ぢゃん 左谷側のエスケープゾーンを作ろうと提案しましたが却下(^^;) とりあえずバイク持ち上げようと言うことにぃ。 |
| さてさて土木業中開始です。 | |
| とりあえずフロント乗せてぇ | |
![]() |
引っ張るとぉ・・・ 上がったぁ。(^o^) |
| さらに土を崩すと、、、 | |
![]() |
ハイ 道がデキマシタ。 土木工事終了デス。(^o^) その後の模様ケイさんスルスル登ってマスヨ。 (動画むらかみさん提供) |
| 皆さん なんとか登って休憩です。 しかし、、、これからさらなる試練がぁ。。。。(^o^) |
|
![]() |
ゲロ大好きケイさんはにこにこしながらフロントアップです。 |
| むらかみさんはここは二度目 走り方も安定シテキマシタ。 |
|
![]() |
DTさんは砂砂の餌食に(おかしい爽やかのバスなのだが???) |
![]() |
ふじさんも砂砂の餌食にぃ(^o^)(うどんまでは遠い道のりデシタネ) |
| でも、森の中は快走です。 とてもバイク乗り始めて半年とは思えません ゲロには耐性がアリマスね(謎) |
|
| 快調に走るむらかみさん | |
| 砂の餌食になりながらも・・・ 進みマス。 |
|
| そして 再び穴がぁ |
|
![]() |
さあ、 土木工事開始ですよ。(笑) |
| もう少し掘ってもらわねば・・・ | |
| ごりごりイキマスよ | |
| あらら掘りすぎ(^o^) | |
![]() |
おお工事完了カナ? |
![]() |
開通した後はトリッカーノーマルタイヤでもOKです。(^o^) |
| やっと登り切り休憩です。 ここでいつもとは違うルート お山を下ります。 |
|
| やっと下り切りました。 ホット一息の図 |
|
| やっと舗装路へ。目的の吉田のうどんに向かいます。 | |
| うどんやさんに着きましたよ。 | |
| つけうどん | |
| 新メニューの チャシューうどん |
|
| 馬肉入り肉うどん | |
| 美味しいうどんを食べたところで午後の部開始です。 しかし、早速倒木がぁ・・・行く手を遮りマス。 |
|
| 迂回して森の中へ ケイさん全く躊躇無く進路変更シマス。 |
|
| 他の皆さんも (喜びながら???)森を突っ切り |
|
| 森を突っ切ると・・・ | |
![]() |
こんな景色のエートコでました。(^o^) |
![]() |
景色が良いので富士山をバックに記念写真をとり下山。 |
チョット走ってうどんを食べに行く予定がナゼか山の中で土木工事をするハメに
なっちゃいマシタネ。
参加者の皆様これに懲りず次回こそは爽やかな林道行きましょうね。
毎回こんなではアリマセンからねー。
おしまい。
もっとさらにツーレポ楽しみたい方は→→→
をクイック
![]()