場所:某お山
参加者: CRE250氏、GASGAS200氏、フサベル501氏、CRM250氏、トリッカー(黄)氏、ワタナベ(トリッカー(青))
![]() |
GASGAS200氏の呼びかけで 前日タップリ雪が積もったってコトで 雪道一丁行きますか??? てな感じのノリで毎度毎度いつもの集合場所へ 好きモン6人が集合デス。(^o^) |
![]() |
ヤッパリ、、、 結構積もってたのね。(^o^) これから出発です。 |
![]() |
昨日積もったばかりのパウダースノーデスナ。 これから6台でグチャグチャに轍付けます。(^o^) |
![]() |
早速、 轍を付けに???(爆)走り回ります。 |
![]() |
新雪は気持ちエーヨ。(^o^) |
![]() |
積雪は20センチくらいかな??? 積もったばかりで下が凍って無いので比較的走りやすいです。 |
![]() |
今回初顔合わせのフサベル氏。 今回は色々お世話にナリマシタ。 新雪をかき上げ楽しそう。(^o^) |
![]() |
トリッカー(黄)氏 新雪の中でにこにこ汗掻きながら 走ります。 同じトリッカー同士 16インチはツライかったデスネ。(^^;) |
![]() |
こんな積もってマシタ。 |
![]() |
みなさん首輪を放たれた犬のように??? 雪の中走ってマス。 (みんな好きモンばっかぢゃ(^o^)) |
![]() |
結構走れそうなのでもっと上まで行こうか相談中。 結局行ったのですがね。(^o^) しかーし・・・ この後自分自身に災いが降りかかろうとは??? 思いもしなかったノデシタ。(^^;) |
![]() |
集合写真も撮ったしそろそろ出発しますかぁ・・・ |
![]() |
っと・・・ ナゼかこんなところにワイヤーケーブルが・・・ タイヤに巻き付きエライコトにぃ・・・ (フサベル氏写真提供) |
![]() |
三重くらいに巻き付いているので 結局車体を横にしてワイヤーを取るはめに・・・(>_<) 他の連中はサッサと走ってシマッテ 気づかないしぃ・・・ フサベル氏のみ手伝って貰いました。 フサベル氏感謝です。 |
![]() |
うーん・・・ 素晴らしい雪景色。 |
![]() |
それに轍を付ける悪いヤツラその一。 |
![]() |
その二 去年のCRF230から今年はパワフルなCRE250に乗り換えで楽しそうなCRE250氏。(^o^) |
![]() |
この怪しいおっさんは相変わらず・・・ コメントナシ。 本人曰く一応、 雪道走行は初めてだそうです。(爆) |
![]() |
新雪に散々轍を付けて 満足・満足(^o^) |
![]() |
走った・走ったぁ・・・(^o^) |
![]() |
ナカナカ自分の走っているシーンは撮れないので 使わせて頂きました。 (フサベル氏写真提供) |
![]() |
さらにもう一枚。(^o^) |
自分が午後から仕事と言うこともあって
午前中しか走れませんでしたが新雪パウダースノータップリ楽しみ
満足デシタ。(^o^)
新雪走行会???の参加の皆様お疲れでした。
また遊びに行きたいですね。
今回タイヤチェーン初使用。
新雪でグリップ抜群かと思いきや・・・???
深い雪だと全然グリップせず、返ってMXタイヤの方がヨカッタみたい。
まぁ、とりあえず試してみたかったので。(^^;)
次回は新雪時はMXタイヤダナ。
*例によって場所に対する質問は一才受付ませんのでご了承ください。